53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

1つ目企業SDGs~地域共生社会への貢献~、2つ目労働組合・非営利団体SDGs~地域共生社会への貢献~、3つ目勤労者の助け合い活動参加をどう促すかというものでありました。 これまで市民の参画、市民との協働によるまちづくりを進める上で、行政のパートナーとして活動する人が減っていること、特に若い世代現役世代活動者が少ないことが大きな課題一つとなってまいりました。

広陵町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会(第3号 6月14日)

また、スポーツ協会は各町の補助団体であり、ボランティアとして活動いただいている非営利団体でございますので、主催事業による総合型地域スポーツクラブとの連携可能性も含め、各関係団体とともに課題を分析して実施の可能性検討してまいります。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(吉村裕之君) それでは、2回目の質問に入っていただきます。  千北議員

大和郡山市議会 2019-12-16 12月16日-03号

世界各国政府自治体、非政府組織、非営利団体だけでなく、民間企業個人などにも共通した目標とされています。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけており、17の項目と 169個のターゲットから構成され、2030年までの達成を目指しています。 

桜井市議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年03月12日

社会福祉協議会とは、社会福祉法第109条に地域福祉推進を図ることを目的とする団体と規定され、地域社会において民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民参加する福祉活動推進して、保健福祉上の諸問題を地域社会の中において計画的、協働的努力によって解決しようとする公共性公益性の高い民間営利団体で、住民が安心して暮らせる福祉コミュニティづくりと、地域福祉推進を使命とする組織であると思っております。

香芝市議会 2017-09-04 09月04日-01号

1点だけ確認させていただきたいのは、あくまでこれ香芝市の地域交流センターであって、貸し館等々の営利でお金が発生するというような業務になるというふうに思うんですけれども、そういうものに関して自治会さんというのは正式な今までの営利団体ではございませんので、そういうことやっていらっしゃらないんじゃないかなと思うんですが、その辺についての市のバックアップというのは一体どのように考えておられるのか、考え方だけでもお

香芝市議会 2014-12-15 12月15日-02号

営利団体であればそれはそれで結構だと思うんですけれども、そういうところとの連携行政がしっかり、連携といいますか、行政が提案型で、行政にもちろんかかわることで地域活性化になるようなことという意味においては、ひとつそういうところに対して空き部屋空き事務所をあっせんするといいますか、そういう形でやっていくことによって、その地域自体もまた活性化をされますし、実質防犯、防災上も安全になっていくという視点

大和高田市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第4号) 本文

大和ガスさん、今、会頭かどうか知りませんけれども、営利団体ですよ。大和ガスという、商法の中でお金もうけをしておられる業者さんですよ。ずっとこの流れを見ていますと、あの土地を買うためにはどういう手法をとったら議会を納得させられるのかなという、その手法の繰り返しですよ。だから、私も「はい、そうですか」と言うわけにいかないということで言っているわけです。  

生駒市議会 2010-11-07 平成22年度決算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日:2011年11月07日

ですから、今回、生涯学習施設社会教育施設指定管理にいたしましたように、そういう指定管理者制度の採用とか、あるいはNPO法人とかボランティア団体との連携という、いわゆる新しい公共というような考え方がございますけれども、そうした手法も採り入れながら、全て直営の公務員でやるというわけではなくて、民間事業者とかそういう非営利団体とか、そうしたところとうまく連携、協力しながら増え続ける行政需要に対応していきたいと

広陵町議会 2010-03-16 平成22年第1回定例会(第4号 3月16日)

このような中で、地域の問題はみずから地域で解決しようとNPOボランティア団体とか協同組合とか自治会だとか、いろんな非営利団体が住みやすい地域の実現を目指し活動しています。これらの一つの中で、この中で協同労働協同組合と、こういうのをつくりたいという点ですが、これはどういうことかというと、働くことを通じて人と人とのつながりを取り戻し、コミュニティーの再生を目指す活動を続けています。  

香芝市議会 2010-03-15 03月15日-02号

指定管理者制度は、公の施設管理運営営利団体などに代行させるものであります。指定管理者制度のもとでは、体育館図書館など公共施設で働く労働者が低賃金有期雇用に置きかえられ、官製ワーキングプア問題が生じています。2006年には、埼玉県ふじみ野市の市営プールで小学校2年生の女の子が吸水口に吸い込まれ死亡するといった痛ましい事故が起きました。

生駒市議会 2009-12-14 平成21年第8回定例会 市民福祉委員会 本文 開催日:2009年12月14日

私は、こちらの文章の中には事細かくは書いておりませんけれども、行政実例と申しますか、例えば、これは伝えていただきたいと思うんですけど、公共交通なんかも、近鉄電車なんか、ありますよね、あれは営利団体と言いますか、もちろんもうけなければならない、しかし、公共的な事業を行っている団体公共団体だというふうに思うんです。

奈良市議会 2009-12-02 12月02日-02号

さて、奈良版事業仕分けでございますけれども、これは非営利団体を自称されております構想日本事業仕分けの支援という形で委託しておられます。 初めに、これはだれもが思うことであると思うのですが、構想日本政府事業仕分けにも参画している団体でありますが、奈良市独自の事業を評価し仕分けするために、なぜ奈良市の行政地域性に対する知識が乏しい多くの外来者仕分け人に選ばれたのか。